期間限定ハーゲンダッツ:「ストロベリーフロマージュ」はまるでケーキの様な上品な味だった!

どうも皆様、気温がグッと下がり始めた11月後半、いかがお過ごしでしょうか?

私は、寒さで手が赤くなってしまい、ヒリヒリとした痛みに悶えています。


と言う訳で、本日もやってまいりました、

「期間限定ハーゲンダッツ」 

をご紹介していきたいと思います!

本日は普段とは違う「クリスピータイプ」での新商品です。


それでは外観から見ていきましょう!
DSC_1769_00002
ピンクの外装が特徴的な今回のハーゲンダッツクリスピー。

今回の味は
「ストロベリーフロマージュ
フロマージュとは"チーズ"の事

イチゴ×チーズと言う訳ですね、これは美味しそうな組み合わせ。


先に成分表を確認しておきます。
DSC_1776_00005
DSC_1777_00006
クリームチーズ・カマンベールチーズ・ゴーダチーズ・チェダーチーズの4種類のチーズが入っている
と他のサイトには表記されていましたが、表記では「ナチュラルチーズ」チェダーチーズと言う
表記になっています。

それでは、中身です。
DSC_1772_00003
意外とかわいい見た目をしていますね。

開けた瞬間はクリスピーの香ばしい香りがしますね~。

このクリスピーは食べるときにポロポロと落ちるので、要注意です!


それでは、頂きます。

....

チーズの濃厚さ、後に引くイチゴのスッキリした味がGood!
DSC_1775_00004
まずはサクっとしたクリスピーがお出迎え。
香り通りの香ばしいさがいいですね~。

外側のいちごチョココーティングはしっかりとした甘さの中に、いちご味が見え隠れ

流石4種類のチーズが一緒になると、スキのない濃厚さですね~、
しかし、鼻から抜けるチーズの風味は余り強くないので、とても食べやすい味わいです。

そして、中にはストロベリーソースがたっぷりと入っています、
こちらは甘酸っぱさがチーズとの相性が中々良いですね!

総合的に見ますと、ケーキを食べているかのような上品な香り、中に入っているストロベリーソースとチーズの相性は言うまでもなく最高。


見た目も女子受けが良い商品ですので、是非一度食べてみてはいかがですか?

以上、期間限定に弱い私のレビューでした!



まとめ
  • 期間限定ですので、お早めにお買い求めください。
  • チーズが苦手な方も食べやすい味。
  • クリスピーは崩れやすいのでご注意を。

ハーゲンダッツ公式サイト↓ 


それではまた次回の記事にて会いましょう! 


ランキングに参加してみました。
もし記事が良ければ1クリックお待ちしています!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

鶏ガラベースだから旨い!「札幌らーめん 北一」の味噌ラーメンが凄かった!

どうも、猫舌の私が遂にラーメンを食べる日がやってきました。

札幌のラーメンは、表面に油で蓋がされており、冷めにくいという特徴があります。

みなさんは、札幌のラーメンと言いますと、最初に何を想像されるでしょうか、
恐らく味噌ラーメンではないでしょうか?


と言う訳で、本日は味噌に力を入れているラーメン屋さん

「札幌らーめん 北一

さんに行ってきました!

今年初めてのラーメンなのでドキドキしますね~。


それでは、まずは建物の外観から見ていきましょう。
DSC_1719_00001
狸小路1丁目と2丁目にあるコチラのお店。

赤いのれんに、大きなラーメンの看板が特徴的ですね~、
これと言って入りにくい雰囲気などはありませんね。


お次は内装です。
DSC_1721_00003
店内に入りますと、まずは食券を購入しましょう。

メニューも中々豊富にありますね、ライスも単品で頼めるので、
いわゆる「炭水化物×炭水化物」コンビができますね!

DSC_1720_00002
店内音楽が小さめの、落ち着いた雰囲気。

お席は、全席カウンター。

席の数は中々多いですが、ランチのピーク時には混雑しそうな感じがしますね。 

さて、本日は「特選みそ(白)(980円)を注文。

白みそを使用した、お店一押しのラーメンですね、
赤みそを使った物もあります。

皆さんは、何味が好きですか?
私は、あっさりとした塩ラーメンや、昔風の醤油ラーメンが大好きです。


今回行った時間はかなり空いており、注文してから5分ほどで商品が到着。
DSC_1723_00004
具材...少なくないですか...?

と思ったら、スープの中に沈んでいました。
ビックリビックリ...

表面の油のテカリと、白髪ねぎが食欲をそそりますね~。


それでは、頂きます。

.....

万人受けする味、しかしそれがいい。
DSC_1725_00005
スープ表面の油の層が熱を逃さない熱々状態、飲んだ瞬間グッと強い白味噌の味がする、しかし、ベースが鶏ガラなので後味はスッキリ、ほのかに香る胡麻の風味も味の深さに脇役ながら活躍。

表面のネギはちょっぴり辛め、麺と一緒に食べると特に気になりません。

スープに入っているひき肉の風味が口に残りますね。
麺はスタンダードな縮れ麺。

DSC_1728_00007
煮卵がトロットロでかなり美味い、卵の黄身の味が苦手な方しっかりと味がしみているので食べやすいです。
自分も卵は余り食べられる方ではないのですが、パクリと食べてしまいました。

DSC_1726_00006
チャーシューがかなり大きく食べ応えあり、スープにしっかりとつけてガブリと食べてしまいましょう!

DSC_1729_00008
調味料で味を変えて楽しむのもOK
しかしながら、味噌風味が強く、あまり味は変わりませんでした。


総合的な評価としては、他の商品より値段が圧倒的に高い点が気になりました。
他のラーメンとの値段差は約200円程度、しかし一杯に980円と考えると、少し高い気がしました。

味に関しては食べやすさはとても嬉しいのですが、
強く印象に残るようなパンチが少し足りなかったですね。


~余談~
もちろん口の中は火傷をしました、恐ろしいほどに表面の油をまとった麺は冷めにくく、猫舌にとっては中々強敵でしたね。

店員さんは笑顔での接客、コチラも嬉しかったです。



まとめ
  •  スープは鶏ガラ、最初の味は濃いですが後味はスッキリ。
  • 煮卵が地味においしい
  • 店舗の位置がすすきのと大通りの中間、駅からも少し離れているので、若干歩きます。


↓本日のお店↓
「札幌らーめん 北一」


それではまた次回の記事にて会いましょう! 


ランキングに参加してみました。
もし記事が良ければ1クリックお待ちしています!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

まだ初期レンズを使ってるの?買わなきゃ分からないレンズの凄いこと。

こんばんは、突然ですが皆さんは一眼レフカメラをお持ちでしょうか?

「持っていない」という方は本記事でご興味を持っていただけると嬉しいです。

「持っている」
という方は参考程度にとお聞きくださると、幸いです! 


さて、本日は今まで一眼レフを購入した時に付属してくる、いわゆる「キットレンズ」を
使用していた自分が、新たにレンズを購入することでどう変わったのかと言う事を書きたいと思います。

「標準で十分」「値段が高い」「よくわからない」


値段が高いという点は、学生共通のお悩みですね、バイトでおこずかいを貯める等で何とか頑張りたいところ。

これはもはや購入しない方の3原則と言ってもいいかもしれませんね、
もしかすると、本当に必要ない方もいるかもしれませんが、

何が何でも、キットレンズ以外を使ってみてください!!

※ほぼ独学な為、間違った情報、知識があればご指摘願います。


それでは本題に入っていきましょう。

目次





・今回購入したレンズをご紹介

本日購入したレンズがコチラ。
DSC_1704_00007
ニコン AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
クリックで価格.comに飛びます。

とレンズフィルターですね。(品番は今回は省略)

こちらのレンズはいわゆる「マクロレンズ」と言われる物ですね、
何メートルも先にある被写体にシャッターを切るのではなく、
超至近距離で撮影をするレンズなんです。

もちろん普通に風景などを撮影することも可能。


それでは開封していきましょう!
DSC_1705_00008
内容物はこちら。

保証書や取扱説明書、レンズ、ポーチ、フードが付属しています。

それではまず、レンズに保護フィルターを付けていきます!
DSC_1707_00010
装着後の写真。
フィルターの大きさは62mm

標準レンズ基準で見ると、恐ろしいほど大きいです。

DSC_1708_00011
全体的にガッシリとした重さを感じますね。
公式の情報では425g

ピントを合わせる為に回す部分が、しっかりと手に食い込むので回しやすい、
幅も確保されているので、とても使いやすいですね。

このレンズは単焦点レンズと言う物なので、
標準レンズなどのように、ズームすることができません!

ですので、距離を調節するときは自分が移動して、被写体との距離を調節しなければいけません。


 DSC_1709_00012
マニュアルフォーカスと、M/A(自動で合わせながら自分でも調節できる機能)が付いています。

後者の「M/A」は、基本勝手にピントを合わせてくれるのですが、
「なんか違うな」と思ったときに自分でピントを変えられるのが中々いい点。


DSC_1711_00013
マウントはニコンFマウント系ですね。

金属で出来ており、高級感といかにも機械と言う感じがしてカッコイイですね~!

DSC_1717_00016
ちなみに、標準レンズはプラスチック製。

コチラの方が本体と接続するときに付けやすいのですが、
安っぽさがやはり出てしまいます。

そもそも、マウント部分は装着してしまえば見えないので、あまり気にする事でもないです。

08
装着した写真がコチラ。

本体は、私愛用のD5200です。

いままで標準レンズしか使っていなかったので、かなりズッシリをした重量感を感じます。

気になる点は、本体とレンズをはめるときに、ゆっくりはめないと金属部分に傷がついてしまったり
「キュッ」っとこすれる音がする点ですね、大事に扱いましょう。


それでは、部屋にあった飲み物を少し撮影してみました。
DSC_1714_00015

DSC_1713_00014
「かなりボケます」
今まで単焦点は使ったことが無かったのですが、凄いボケ味がいいですね。

柔らかいボケ味に、圧倒的な表現力を秘めたレンズといったところでしょうか。

これは練習で撮影するのも楽しくなりそうなレンズ!



・変えると何が変わる?

簡単に言ってしまえば、

「撮影の楽しみが増えます」

見た目はどれも似たようなレンズですが、中身の構造は全くと言っていいほど違います、
私も、正直写真を撮影するまで「似たような写真にならないか心配」と思っていましたが、
その心配はむしろ必要ありませんでした。

レンズのお買い物は安い物ではありません、購入前にはしっかりと下調べをしたいところですね。

まずは自分が何を撮影したいかを決めると購入したいレンズを決めやすいかもしれません。

どうしても心配なら、各家電量販店などにいる専門知識をお持ちの方に質問をしてみたり、
YouTubeなどでレビュー動画を見てみるもの1つの手です。



解説の様な書き方は初めてなので、
かなり粗削りな文構成、知識ですが今後改善していきたいと思います。



それではまた次回の記事にて会いましょう! 




すすきのランチはこのお店で決まり!「すすきの食堂」が凄かった!

どうも皆様、本日は朝ごはんやお昼には何を食べましたか?

私はお布団の中でヌクヌクとしながら優雅な休日を過ごしておりました、
やはり外の気温が下がる時期はお布団から出ることが至難の業となりますからね。

そんなそんなことをお構いなしに、無慈悲にお腹は空くのでやはり出ることになるのです。


さて、本日は街中の食いしん坊達のお腹を長年満たしてきた定食屋さん

「すすきの食堂」

さんに行ってきました! 

ブログを始めて初期の頃にもご紹介させていただきましたので、初のリピート店となりますね!
以前は丼物を注文していたので、本日は定食を食べてみようかと思いまして、足を運んでみました。

↓以前の記事はコチラから↓

再度お店は一度ご紹介しましたので、軽めにご紹介をします。


では、まずはお店の外観から。
DSC_1695_00019
赤い看板が特徴的なこのお店。

扉を開けて入ると、
DSC_1694_00018
いいですね~、意外と入りやすい雰囲気がします。

営業時間は24時間営業、凄いですね〜
好きな時間にお食事を食べる事が出来ます!

さて、お次は店内に入っていきましょう!
DSC_1685_00012
店内はカウンター席とテーブル席があります。

ビルの一角に入っているお店にしては意外と広いですね~、
店内は全席喫煙可能流石すすきのといった感じでしょうか。


お次はメニュー表。
DSC_1688_00014
結構メニューの種類がありますね、お値段は定食屋さんにしては少し高め。

DSC_1684_00011
本日は店長おすすめのチキン南蛮定食」を注文。
定食1つにつき小鉢が2つ付いてきます、本日はポテサラとキムチを選択したみました。

お値段は920円、やはりお値段が少し気になるところ。(後に理由が分かります)

そして、ご飯・みそ汁お代わり自由、これは嬉しいサービス。
遠慮せず、白米をガッツガツと食べましょう!
DSC_1687_00013
曜日ごとで一部の食材が1.5倍など、増量してくれるのが面白いですね!
これは注文する側からも中々嬉しいサービス。

お昼などは、地元の方などが多く利用、
夜はお仕事前の腹ごしらえなどに、色々なお仕事の方が寄る人気のお店です。


とここでチキン南蛮定食が到着。
DSC_1689_00015
 おぉ~、お皿の上に山盛りのチキン南蛮が実に美味しそう。

DSC_1690_00016
1つ1つも大きく食べごたえもありそう。
 
では、頂きます。

....

一口目で分かる、これは旨い。
DSC_1691_00017
南蛮は酸味が少ない、玉ねぎが入っていて全体的にまろやかな味。

鶏肉はプリプリしていて、肉質も柔らかく大変食べやすい、
なんといっても絶妙な揚げ具合がいいですね~。

それにしても何だろう....妙に美味しい....

!! 
05a7f68b98ffa6e5ac1dedfe140cb429
真ん中になにやらタレらしき物がかかっていることに気が付きました。

これが衣に染みて、絶妙な美味しさになってるんです。
ここまで美味しくてご飯が一杯で済むわけがありません!

もちろんおかわりさせていただきました。


お値段が最初少し高めなのが気になりましたが、それ相応のボリュームに加え
ご飯とみそ汁がおかわりできるというサービスを含めれば十分にその価値があると私は思いました。

コチラの定食屋さんに行く機会があれば是非チキン南蛮定食」を食べてみてください!
 


まとめ 
  • 丼物はご飯大盛り無料!かなりボリューミーなのでご注意を。
  • 24時間営業ですので、時間を問わず食事ができるのが嬉しい。
  • 店内は全席喫煙席。
  • 料理を作る方が1名なので、混雑時は多少提供までお時間がかかる可能性があります。



↓本日のお店↓
「すすきの食堂」


それではまた次回の記事にて会いましょう! 


ランキングに参加してみました。
もし記事が良ければ1クリックお待ちしています!
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村

辛さが苦手な方にもオススメ!「天竺 札幌清田本店」香辛料が効いた本格派スープカレーはいかがですか?

こんばんは、本日も当ブログにアクセスしていただきありがとうございます!

本日は、「北海道って言ったら何かな...」と考えていた時

スープカレーがあるじゃないか!
と思い、学校帰りに少しお店を探してみることにしました。

さて、清田にあるスープカレー屋さん

「天竺 札幌清田本店」 

さんに行ってきました。


それでは、まずは外観から見ていきましょう。
DSC_1631_00001
外観はちょっとオシャレな雰囲気、カフェの様な感じがしますね。

駐車場はちょっと狭め、バスなどでご来店したほうが良いかもしれません。


それでは、早速入店してみましょう。
DSC_1656_00016
入り口です。
 
次に左に曲がり、店内に入りますと...
DSC_1655_00015
早速植えられた植物がお出迎え。

店内装飾が凄い色々と種類がありますね~、
インドの装飾品の少しガヤガヤとした雰囲気に近いのではないでしょうか。

DSC_1634_00003
店内には、テーブル席とカウンター席があり、お一人でも安心して食事をいただけます。

左に小さく見える機械はドリンクバー用の機械ですね、
レストランなどには設置されているのをよく見かけますが、こういうお店にあるのは大変珍しいです。 

DSC_1633_00002
中には、こんな凄い席もあります、大人数向けですね。

さて、本日のお席です。
DSC_1640_00007
結構大きなテーブルですね~、隣のテーブルとの間に壁が一枚あるので、
ある程度ゆったりと食べることができます。


お次はメニュー表です。
DSC_1641_00008
本日は一番人気の「北海道マハラジャカレー」を注文、
ドリンクとしてラッシーとバナナラッシーを頼んでみました。

乳製品は辛さを抑えてくれる役割がありますからね、刺激物が苦手な自分にとっては
救世主と言った感じでしょうか。

DSC_1638_00005
そして、ご飯(ターメリックライス)の量を変更できるのですが、ここが面白い

大盛りは無料ですが、残された場合150円を頂戴する

と言う、某アニメの「お残しは許しまへんで」を連想させる一文、
食べる量に自信がある方は大盛り小食な方は普通サイズを選択すれば間違いないでしょう。

今回は、もちろん大盛りを注文。

トッピングも種類豊富ですね~、お値段も良心的!

壁にはこんなものも貼ってありました。
DSC_1636_00004
これも面白いですね、来店するたびに変わっているとなれば、
気まぐれトッッピングを楽しみに来店してみるのもアリかもしれません。

本日は「カキフライ」「フライドガーリックチップ」「ウインナーフライ」「うずら卵フライ」
基本「フライ」されているのが印象的。

DSC_1639_00006
ランチ限定メニューもあります。
サラダとドリンクを付けて1100円スープカレーとするとお安いのではないでしょうか?

さて、店内をパシャリパシャリと撮影している間に、
食前にと注文しておいた「ラッシー」と「バナナラッシー」が到着!
DSC_1644_00009
手前がバナナラッシー、奥が普通のラッシー、
どちらも白いので見分けがつきませんね...

バナナラッシーの方が少し黄色がかった色をしていました。


まずは普通のラッシーから、頂きます

....
 
酸味が抑えられた柔らかい味がいいですねー、
スープカレーの辛さを抑えてくれそう。

バナナラッシーはバナナ特有のまったりとした味が中々美味、
コチラは期間限定ですので、ぜひご注文ください。


ここで、スープカレーが到着!
DSC_1649_00011 
おぉ...具材が結構種類豊富に入っていますね。

カボチャ、ナス、ニンジン、オクラ、 ジャガイモ、ムング豆と、それぞれが大きくカットされています。

スパイスが効いた香りが空いたお腹を唸らせますね~。
 
DSC_1650_00012
ご飯は黄色いターメリックライス。

大盛りなのでそれなりのボリュームがあります、これで実質無料と考えれば嬉しいです!

では、頂きます。

....

香辛料の香り、野菜の大きさがGood!
DSC_1654_00014
ゴロゴロと大きくカットされた野菜達が食べ応え十分、スープはちょっと酸味のある味、
ちょっとクセになる味ですね。

野菜はしっかりと煮こまれているのか、大変柔らかく
個人的には「ナス」が一番おいしかったですよ!


ではでは、お次鶏肉を食べて...

!?

DSC_1652_00013
柔らかすぎて持てない!

食べようと思い、骨を持ち上げると、お肉がホロホロと崩れていくではありませんか...
とんでもない柔らかさです。
 
これは骨を先に取れるので、あとから食べやすいですね〜、
お肉の大きさもかなり大振りで食べごたえもあります。

スプーン一本でほぐして食べられるとは、驚きです...
スープとの相性がとても良いですね、鶏肉と相性は言うまでもなく素晴らしい!
鶏皮もプルプルで大変おいしいですね~。

最後はラッシーでお口の中をリフレッシュ
辛いものが苦手な私でも美味しく食べることができました!



まとめ 
  • ランチには駐車場が満車の可能性があります。
  • 鶏肉は絶対に食べていただきたい!
  • 記事で紹介しました「バナナラッシー」は期間限定となっています。



↓本日のお店↓
「天竺 札幌清田本店」



↓合わせてホームページもどうぞ↓ 


それではまた次回の記事にて会いましょう!


ランキングに参加してみました。
もし記事が良ければ1クリックお待ちしています!
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村

※現在オリジナルバナー作成中、少しご期待ください!

「期間限定」ガリガリ君メロンパン味が遂に発売!本物のメロンパンと比較してみました。

2016年11月15日、遂に待ちに待ったガリガリ君リッチシリーズの新作....

ガリガリ君メロンパン味」
 

が発売されました!!

ガリガリ君リッチと言えば、コーンポタージュ味やシチュー味が登場していましたが、
突然ナポリタン味と言う魔物を生み出してしまった、シリーズですね~。

首を長くしながら発売を待っていたので、個人的には期待の星です!


それでは、パッケージから見ていきましょう。
DSC_1657_00001
パッケージのガリガリ君の頭にメロンのヘタが付いている点と、
メロンパンが印象的なパッケージ。

お値段も普通の物より、リッチな価格(130円税別)となっています。

それでは開封してみましょう。
DSC_1658_00002
開けたときの香りはカラメルの様な香りがしました。

少し香ばしい香りですね~、この感覚は味わったことが無いので斬新です。 

DSC_1661_00003
メロンパンの表面の様なクリーム色をしていますね~。


それでは、頂きます。

....
 
んー...メロンパン?
DSC_1662_00004
噛んだ瞬間何やら香ばしい不思議な香りが、口の中に広がります。

表面のアイス部分はメロンパン味らしいですが、なんだか違う感じ。

中の氷部分はカスタード味らしいですが、そこまで主張は強くないですね、ほのかに香る程度。

メロンパンの皮を意識したクッキー部分は、中々の再現度、メロンパンを食べたあとに残る口の中の甘さが見事に再現されています。

何か違うな~、と思いながら食べているときでした、
口の中溶かしながらでじっくり味わうと...

溶けた各アイス部分が混ざると、メロンパンのあの味がやってきます!
パクパクと食べてしまうのではなく、しっかりと味わう事で、本来の美味しさが味わえます。

さすがリッチシリーズ、少し普通の物より高いですが、味のレベルもそれなりに変わってきますね。


さて、今回は比較として、本物のメロンパンをご用意しました。
DSC_1663_00005
本日はローソンの「サックリメロンパン」に協力していただきました。

意外とお値段はこちらの方が安かったとはちょっと驚きました、最近のコンビニ商品は安いですね~!

では、味を忘れない内に食べてみます。

....

あれ、意外と味が似てるぞ?
DSC_1665_00006
実際に食べ比べてみてびっくり、
後味がほぼそのまんまガリガリ君メロンパン味と同じ味がしたんです。

後味の香ばしさと、ほんのりとした甘さ
食べ比べると分かるのですが、かなり再現度が高い事が判明。


期間限定ですので、食べてみる価値は十分にあります!

今までになかった不思議な食感を楽しんでみてください。
※以前のナ○リタン味は悲劇でしたが、今回は安心して食べられます。

 
~余談~
今回のアイスを食べている時の外気温は-1℃、内側と外側から寒いので、毛布にくるまりながら
この記事を書きました。

まとめ 
  • しっかりと味わいながら食べると、本来の味わいが楽しめます。
  • 期間限定ですのでお買い求めはお早めに!
  • 今までになかった斬新な味と触感、とても楽しませてくれます。


↓ホームページもどうぞ↓ 


それではまた次回の記事にて会いましょう! 


ランキングに参加してみました。
もし記事が良ければ1クリックお待ちしています!
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村

11月15日OPEN!「とんかつ和幸ポールタウン店」に開店日に突撃してきました!

通学や通勤によく使われているポールタウン地下街。

私も普段よくお世話になっている道なのですが、以前からシャッターが閉まっている空間がありました、
新しいお店は服屋さんかな?

など、楽しい妄想を膨らませている時に、あのお店が突然やってきたのです...


本日ご紹介するお店はコチラ!

とんかつ和幸

さんです。

かなり有名なとんかつチェーン店が、ポールタウンに新しく入ったとは、個人的にはかなりビックリ、
基本的にはアクセサリーショップや、服屋さん喫茶店が並ぶ中に、
本格的なお食事処が登場するとは、予想をしていませんでした。


それでは、早速外装を見ていきましょう!
DSC_1621_00014
他のお店とは一線を凌駕する店舗の広さ、すごいです!

外観は狭苦しさを感じさせにくい、ガラス張り。
 
すすきの駅から直ぐの場所にあり、大変アクセス面も素晴らしい
ポールタウンは学生さん通行量が多いので、
学校帰りのお腹が空いた時、はたまたガツッと食べたいときに最適なお店ですね!

最近目にすることが少なくなった食品サンプルが良いですね、ひと目でサイズ、どのような商品なのか分かります。


DSC_1622_00015
店舗前にて、テイクアウトのサービスも展開しています。


お次は店内に入っていきましょう!
DSC_1619_00012
店内のおおよその雰囲気とテーブル席。


DSC_1608_00004
店内はカウンター席とテーブル席があり、お一人でもお食事をすることができます。

お席に座りますとまず最初に温かいお茶が提供されます、
外が冷えるこの時期、嬉しいサービスです。


お次はメニュー表です。
DSC_1605_00001
 本日は「特大ヒレカツ御飯」を注文。
他にも、単品でお肉を追加できます、いろいろな部位を食べてみたい方にはおすすめです!


ちなみに、カウンター席の目の前では....
DSC_1607_00003
目の前でパンを機械に入れのパン粉の作成、カツに衣をつけ揚げる、
職人さんがテキパキと動いているので、かなりの迫力

店内の店員さんも初日からバッチリと気合が入っており、お店も活気溢れた雰囲気を感じました。


そして、このお店の強みは職人が作るトンカツ以外にも
DSC_1606_00002
「これは素晴らしい」 
ご飯を大盛りにして料金がプラスされるのは、ちょっと辛いですからね~。

配分を気にせずにガツガツ食べられる点はこのお店の強みだと自分は思います。


おっと、とんかつができたみたいですよ!
DSC_1609_00005
これは...見るからに美味しそうだ。

ソースは2種類、フルーティーでかつしっかりと濃口の和幸特製ソースと、味噌ダレの2種類が楽しめます。
※一部商品には味噌ダレが付いていませんでした。
 
それでは、早速頂きます。

....

 
うますぎてトンカツ一列でご飯一杯行けてしまった...
DSC_1618_00011
ネタではありません、本当にあった美味しい話なんです。

ヒレカツは脂身が少なくスッキリと食べられます。
揚げたあとにしっかりと油が切られているので全くくどくなりません!

何よりも衣が美味い。
普通のトンカツはサクッとした食感と、揚げ物特有の油の味しか衣は感じないのですが、
すっごく、香ばしいんです。

これを食べてしまうと、他のとんかつの衣に違和感を感じてしまうかもしれません。

DSC_1617_00010
お肉も通常より細かく一口サイズにカットされている点は嬉しいポイント。


味噌汁はシジミの入ったあっさりした味、
シジミはしっかりと砂抜きがされているのか
皆さん嫌いな「ジャリっ」と言う食感は無し

箸休めの漬物も、口の中に残る多少の油っぽさをスッキリさせてくれますね。

ソースに関しての感想は、
味噌ダレは少し酸味があり、あとから味噌の深いコクがあと追いしてきて、味噌カツを食べている感覚。

通常のソースは、味が中々濃いのですが、割と後味がスッキリしているのが印象的でした、とんかつ自体の美味しさも感じていただきたいので、ソースは少なめをオススメします。


~余談~
DSC_1620_00013
レジ前にお箸が売ってました、中々持ちやすいお箸ですので、気に入りましたら是非どうぞ。



まとめ 
  • ご飯、みそ汁、キャベツのお代わりが自由なのは大変うれしいサービス。
  • お値段がやはり少し高いのがネック
  • 年齢層は意外と若い方より高年齢の方が多かったい印象。



↓本日のお店↓



↓合わせてホームページもどうぞ↓ 


それではまた次回の記事にて会いましょう! 


ランキングに参加してみました。
もし記事が良ければ1クリックお待ちしています!
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村