平成の現在にも末永く残る昭和の喫茶店、「ルピナス」の料理が凄かった!!

・はじめに

どうも皆様、海外からやってきた旅行客の方に道を聞かれ、なんちゃって英語で返答した私が記事をかいております。

どうやら理解してくれたらしく、thank youと言葉を残して去っていきました。


さて、普段は街中でお店をご紹介している私ですが、
今回は少し街はずれにある良いお店をご紹介します。

・本日のお店はコチラ!

現代に残る素晴らしき昭和のお店

ルピナス

さんに行ってきました!

どこかの美容室ゲームの魔法

いえいえ、お店の名前ですよ。

・まずは外観から見ていきましょう

DSC_2018_00016
地下 味の名店街に本日のお店が入っています。

現代の学生さんはおそらく入る事は無い場所でしょう、
しかし、こういう場所に限って「旨い料理」に出会えたりするのが食べ歩き、早速足を進めていきます。

DSC_2017_00015
階段を下りた先の看板。

時代を感じますね~、ひと昔前はこのような場所が沢山あったと聞きます。


さて、階段を下りた先にズンズン進んでいきますと....
DSC_2016_00014
本日のお店ルピナスがあります。

気になる営業時間なのですが....

どこを探しても情報が無い。

一応自分が入店した時間、夕方の17時では営業していました。

・ではお店に入店していきましょう

DSC_2003_00002
店内はカウンター席とテーブル席があります。

刑事ドラマなどで登場しそうなお店の店内
入店直ぐに経営者と思われる高齢の方がお席まで通していただけました。

最近のお店の内装はシンプルなデザインが多いがこちらは対象的に凄く色味が深いお店。

店内の音楽はノスタルジックを感じさせるすこし物悲しい音楽、
逆に言えばとてもゆったりとできる空間ですね。

・次はメニュー表を見ていきます 

DSC_2002_00001
年季を感じるメニュー表、しっかりと食事ができるメニューが揃っていますね。

まさか喫茶店で焼うどんの文字が見られるとは思いませんでした。

本日はうな重ならぬ
豚重(みそ汁・漬物・他一品)を注文。

セットでコーヒーも注文したのですが....

お店の方「コーヒー付けたら650円だよ」 


メニュー表では750円なのですが...サービス精神としてありがたく頂戴しました。

・商品が来るまで店内を冒険

DSC_2005_00004
凄い造形をした照明装飾ですね、味のある良い光を店内に降らせています。


DSC_2004_00003
ルピナス会と言われるイベントも開催しているみたいですね。

地域内でのコミュニティの中心となっている様ですね、
普段は来ない地域のお店なのでこういう発見が面白いです。


ちなみに
料理は注文が入ってから食材を切り始めます、
奥のカウンター席前のから聞こえる家庭的な食材を切る音が中々いい。

・7分ほどで完成しました

DSC_2008_00007
豚重...?

重箱に野菜炒めが入っていますね。

個人的には豚丼の様な物を想像していたら、なんだかすごい物が出てきちゃいましたね。
DSC_2009_00008
フォルムはかなり美味しそうな姿をしていますね。

ピーマンの色合いが華を添えています。

・豚重、実食

まずは下からすくいあげ、一口....

本当に普通の野菜炒めだ!!
 DSC_2011_00010
とてもまるでお家で作ったかの様な味付け。

玉ねぎはシャキッとした食感が残り甘く食べやすい。
ご飯の炊き具合は少し固め、具材を炒めるときに使ったタレがご飯に染みて美味しいですね。

大変素朴な味わいですが、それがこのお店のいい点ですね~。
DSC_2012_00011
真ん中に半熟玉子が入っていました。

地味なこだわりが光る一品でした!

・コーヒーは食後に提供 

DSC_2013_00012
こちらのコーヒーは中々本格的なコーヒー。

酸味が少なく飲みやすいですが、かなりビター。

DSC_2014_00013
私は苦い物が苦手なので、砂糖2杯にミルクを入れて美味しくいただきました。

・総合評価 

昭和の雰囲気がたっぷりのお店、友人を誘っていくと少し重い雰囲気になってしまうかもしれません。

1人で時間のある時、ゆったりとしたい時に利用するのがベストかと思います。



____店舗の詳細情報____

↓本日のお店↓




それではまた次回の記事にて会いましょう! 


ランキングに参加してみました。
もし記事が良ければ1クリックお待ちしています!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


・この記事を書いている人の情報



222
名前:オワタン

学生の身ながら、街中で食べ歩きをし一眼レフで旨い物を見つける学生。

学業が終わり、就職したらブログ名をどうするか考える日々、
最近は少しずつ食べる量も増えてきて、大盛りを余裕で食べられるようになりました。

新発売、濃厚なイチゴ味が楽しめる新フレーバー、「大人なガリガリ君贅沢イチゴ」が旨く凄かった!!

・はじめに

どうも皆様、北海道の冬道はスケートリンク、滑って転ばないようにするのが一種の訓練であります。

本日も新製品のアイスをゲットしてきましたよ~!


今回ご紹介するアイスはコチラ、

「大人なガリガリ君贅沢イチゴ」

をご紹介します!

アイス業界はとても新製品を投入してくるのが早いですね~、
毎度新製品を購入しているとそんなところに気がつきます。

さて、ガリガリ君と言えば以前ご紹介した「メロンパン味」が記憶に新しいですね。

気になる方はご覧ください。

それでは早速ご紹介していきましょう!

・まずは外観から見ていきます 

DSC_1996_00015
普通のガリガリ君より、赤黒いパッケージが印象的。

気になるお値段ですが、
税込み108円

普通のガリガリ君より少し高い印象、果たしてその値段の差に何が隠れているのでしょうか

・やけにリアルなイチゴがインパクト大

DSC_1997_00016
ガリガリ君のパッケージは基本的にイラストで描かれることが多いのですが、
今回はイチゴの「写真」を使用しているのが個人的に驚きです。

DSC_1998_00017
いちご果汁33%とかなり多い印象。

・では、開封していきます

DSC_1999_00018
「赤い!!」

開けると、甘酸っぱいイチゴの香りがしますね~。

・ここで気になることが一つ

DSC_2000_00019
サイズが小さい上に、斜めってる。

たまたまでしょうか?

普段より少し小さいアイス部分と、斜めに刺さっている棒が気になります。

しかし問題はお味です
通常版より高価ですから期待も高まります...

・ 贅沢イチゴ味、実食 

まずは一口シャックっと....

おぉ!?凄い濃厚なイチゴだ!
DSC_2001_00020
中のガリガリの氷部分は、結構滑らかに仕上げられている、
口の中で氷が溶けイチゴのジューシーさの再現も申し分なし! 

外側のキャンディー部分もイチゴの味がしっかりとします。

まさにいちご尽くしのガリガリ君といった感じでしょうか。


スポンサーリンク

・総合評価

今までのガリガリ君より、クオリティはかなり高い。
正直な意見は、以前発売されたリッチシリーズより、こちらの方がオススメできる味だった。


・余談

このガリガリ君を食べる前に、先日の記事「雪見だいふくおしるこ味」の実験後だったので
1日で大量のアイスを食べました。

お腹の具合は言わずとも、といった感じです。
(食べすぎにはご注意を)



↓合わせてホームページもどうぞ↓ 


それではまた次回の記事にて会いましょう! 


ランキングに参加してみました。
もし記事が良ければ1クリックお待ちしています!
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


・この記事を書いている人の情報



222
名前:オワタン

学生の身ながら、街中で食べ歩きをし一眼レフで旨い物を見つける学生。

学業が終わり、就職したらブログ名をどうするか考える日々、
最近は少しずつ食べる量も増えてきて、大盛りを余裕で食べられるようになりました。

まさかの融合!?「雪見だいふく おしるこ味」と「雪見だいふく×おしるこ」でどちらが美味しいか検証!!

・はじめに

どうも皆様、12月5日にて18歳になりました、私が本日の記事を書いております。

次の選挙にも参加しなければいけないので、少し政治の事を把握しておかないとですね~。


さて、本日は私の誕生日と同時に発売された雪見だいふくの新味

雪見だいふく おしるこ味」

を購入しました!

・今回はただご紹介する訳ではない

普通にご紹介してしまっては、他のブログと何ら変わりません

と言う訳で、本日は
DSC_1978_00001
雪見だいふく おしるこ味」 
   VS 
雪見だいふく(バニラ)×おしるこ」


にて、一体化したものが美味しいのか
別々の物を一緒に食べた方が美味しいのか

それを白黒ハッキリさせたいと思います。

・まずは雪見だいふく(おしるこ味)から

DSC_1983_00004
パッケージの雪見だいふくにはお豆の姿が見えますね~。

成分表を見る限りでは、中に入っているお豆は、小豆ではなく甘納豆が入っていますね。

北海道ではお赤飯に甘納豆を入れたりするので、馴染みのある豆です。

DSC_1981_00003
外観からも甘納豆が入っている事が確認できますね。


DSC_1986_00006
断面図です。
結構甘納豆が沢山入っていますね~、この段階でほんのりとおしるこの様ないい香りがします。

雪見だいふくおしるこ味、実食

お馴染みのピンク色の棒で、刺しまして....

パクッと....

予想外にも、おしるこ味がしっかりとする。
DSC_1985_00005
正直、おしるこに近いが、何か違う感じなんだろうな。

と思い食べたのですが意外と甘さが控えめ
お正月に食べるあのお餅の入ったおしるこを鮮明に思い出すことのできる味です。
甘納豆もしっかりとした甘い主張、豆らしい少しモソっとした食感も忠実に再現されていますね。

雪見だいふくのお餅部分も中々甘いので、バランスが良いですね!

・お次は雪見だいふく(バニラ)×おしるこ(単品)

DSC_1979_00002
果たして、一体化した雪見だいふくにどこまで抵抗できるでしょうか?

本日はお手軽なカップタイプのおしるこを使用しました。

DSC_1988_00008
蓋を開けると、少しばかり衝撃を受けました。

小学生の時、クラスで飼っていた金魚の餌に似ていて、ギョッとしました。

DSC_1989_00009
 お湯を注いで...

DSC_1990_00010
 1分混ぜたら完成、なんとも手軽に作ることができる凄いおしるこ。

雪見だいふくと合体

DSC_1991_00011
ここでお馴染みの雪見だいふくが登場。

今回はコチラのお餅を....
DSC_1992_00012
こうしまして、結果的には
雪見だいふくおしるこ味(自作)完成です。
 
DSC_1994_00013
その姿はおでんのはんぺんの如し。

雪見だいふくおしるこ味(自作)実食

おしるこに雪見だいふくを入れると、お餅の袋の中でバニラアイスが溶けてとても柔らかいです。

では頂きます!.....

噛むとトロリと溶けたアイスが出てきて旨い!! 
DSC_1995_00014
ちょっとグロテスク
バニラアイス自体は溶けるとフワフワとした食感に、お餅はとても柔らかくなりコチラも美味。

お餅を食べた後におしるこをすすると、口の中で冷たいアイスと温かいおしるこが混ざり、
新感覚的な触感になります。

これは、意外にあり、是非お試しあれ。

・総合結果

期間限定と言うブランドと、お手軽の求めるなら
雪見だいふく おしるこ味」


多少の手間をかけ、美味しさを求めるなら、
雪見だいふくorおしるこ」

という結果になりました、個人的には後者の別々の方がオススメでしたよ!

・余談

流石に雪見だいふくを4つも食べると胸やけがしてきました。
皆様もご注意を....


↓合わせてホームページもどうぞ↓ 


それではまた次回の記事にて会いましょう! 


ランキングに参加してみました。
もし記事が良ければ1クリックお待ちしています!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

札幌で最大レベルに大きいハンバーガーが食べれるお店、「佐世保バーガー ログキット」がとにかく凄かった!!

・はじめに


どうも皆様、本日は朝から猛吹雪、帰宅後は雪かきに追われておりました。
ベチャッとした雪ってスコップに張り付きますし重たいので厄介なんですよね~。


さて、ふと思ったのですが、
私今年まだ一度もハンバーガーを食べていないのです。

別に食べないといけないと言う訳では無いのですが、せっかくなのでお店を探して食べに行こう、
と思い、お店を探すことに。

すると中々凄いお店が見つかったのです!!


本日のお店は、大きすぎるハンバーガーのお店

佐世保バーガー ログキット」


さんに行ってきました!

・まずはお店の外観から見ていきます

DSC_1965_00001
狸小路一丁目の一番端にある、こちらのアメリカンなお店。

気になる営業時間ですが、
「営業時間」11:00~21:00
「定休日」不定休

テイクアウト可能

ランチの時間ではない時に行ったのですが、お店の中には複数人お客さんの姿がありました、
中々人気のお店ですね~。

・次は内装を見ていきます

DSC_1967_00003
お店に入ったら、こちらのカウンターにて注文しましょう。

店内はテーブル席のみ、壁に貼られた多くの写真やアメリカの雰囲気が漂う物、
カウンター上のメニュー表もアメリカのファストフード店にありそうな雰囲気が生々しく伝わってきます。

DSC_1969_00004
コチラがお席です。

左上にびっしりと貼ってあるものは全て写真、どれも笑顔の物ばかりでした。

店内にはテレビもありますね。

・次はメニュー表を見ていきます 

DSC_1971_00006
メニュー表はカウンター上の物と

DSC_1966_00002
カウンターに置いてあるこちらから選びましょう、
前者はお店が混雑している時、並びながらメニューを決められるので便利ですね。

さて、本日はお店一押しのメニュー

スペシャルバーガー」(Rサイズ880円)

※Sサイズは580円
を注文しました。

スペシャル=特別


と言う意味を持っていますから「特別なハンバーガー」なのでしょう、ネーミングセンスも自分は好きです。

せっかくなので、お店の方にお勧めされた「ポテト&ドリンクセット(350円)」も追加、
ポテトは11種類のメニューから選択ができます、ドリンクはホットアイスを選び、ワンドリンクとの事。

・商品が来るまで店内を冒険

DSC_1972_00007
テーブル席にもメニュー表が置いてありました、やはりここにもスペシャルバーガー。

食べログでチラリとレビューを確認したのですが、
「ハンバーガーでお腹がいっぱいになった」
と書いている方がいました。

きっと小食だったのでしょう(後に理由が判明)
DSC_1970_00005
ハンバーガー通の食べ方が記載されていました。

※一部自己解釈が入ります。
デーン(ハンバーガー登場)
 ↓
グッ(上から押さえつける)
 ↓
ググッ(無慈悲の心で押さえつける)
 ↓
デデ~ン(潰れたハンバーガー)
 ↓
食べる
 ↓
お皿のソースを舐める(一滴も残さない)


うーん、見なかったことにします

・5分ほどで完成しました 

DSC_1973_00008
うわ、デカイ!!


手のひらぐらいある大きなハンバーガー、何よりも高さが凄い。

気になる具材は

トマトマヨネーズレタスチーズパテベーコン玉子
これが一つにギュッと押し込まれた物がこの「スベシャルバーガー(Special burger)」なのです。

・まずはスマイルポテトから

DSC_1974_00009
昔お弁当にも入っており、懐かしいと思う方が多いのではないでしょうか?
お弁当箱の中で崩れてしまっていた時の顔が本当に怖かった事を私は覚えています。

しかし、お弁当に入っていたものより2倍ほど大きいサイズとなっています。

お味は、とてもホックホク!
昔お弁当に入っていた、あの懐かしい味。
大きさがかなりあるので、お口いっぱいにじゃがいもが広がります。

個数もかなりあるので複数人でシェアするのもいいかもしれません。

・次はメインのハンバーガー

DSC_1975_00010
何よりも、大きい。

マクドナルドのビッグマックが可愛く見えるほどです。


まずは大きく口を開けてガブリと....
DSC_1976_00011
大きすぎて、少ししか口に入らない。

気になるお味ですが、
ハンバーガーではあるが意外と繊細な味わい
パテはしっかりとしたハンバーガーらしい肉々しさ玉子プリっとした食感レタスのシャキシャキとした食感は口の中でバラバラにならずしっかりとまとまった味になってくれる。

たっぷりとマヨネーズがかかっており、一見するとかなりくどいイメージになりそうですが、
後味がすっきりとしているので、とても食べやすいハンバーガーでした。

パテの脂をバンズがしっかりと吸っていたのも中々Goodな点でした。

これは食べ盛りの学生さんには嬉しいボリュームですね、お値段もそれなりですが
個人的にはマクドナルドに行くならこちらのお店で美味しいハンバーガーを食べてほしいです! 

・余談

最後にはプライドを捨てて、口の周りがソースだらけになりながら食べつくしました。
やはり、食べログのレビュー「ハンバーガーでお腹がいっぱいになった」は正しかったですね!
 

____店舗の詳細情報____

↓本日のお店↓
佐世保バーガー ログキット狸小路店」



↓合わせてホームページもどうぞ↓ 



それではまた次回の記事にて会いましょう! 


ランキングに参加してみました。
もし記事が良ければ1クリックお待ちしています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

希少部位のお肉を贅沢に使用したローストビーフ丼食べられるお店、「ゴーゴーイレブン」が凄かった!!

どうも皆様、スターバックスにてアレルギーのナッツの入った物を注文してしまい、ビクビクしながら飲んでいる私です。

さて、皆さんはローストビーフはお好きでしょうか?
私はお肉の赤身が好きなので、ローストビーフも大好きです。

残念ながら学生にとっては意外とお値段が高かったりするのがネックな所、クリスマスのオードブルに入っているようなものでは到底満足できません。


しかし、札幌でお手ごろ価格で希少部位を使ったローストビーフを食べられるお店が実はあったのです!


という訳で、本日は隠れ家的なお店

「ゴーゴーイレブン」

さんに行って来ました。


・それではまずは外観から見ていきましょう。
DSC_1962_00010
本日のお店は、地下鉄「西11丁目駅」から直結のビルに入っています。

改札を出てすぐの2番出口から入っていきます。

ここから先少し階段を上がりまして、少ししますと

DSC_1961_00009
こちらが本日のお店ゴーゴーイレブンさんです。

気になる営業時間ですが、

【ランチ】11:30~15:00(L.O 14:00)

【ディナー】17:00~24:00(L.O 23:00)

ランチ営業、夜10時以降入店可

【定休日】日・祝
 


お昼時には、お手ごろ価格でランチを提供、夜には隠れ家的な大人の飲み屋さんといった感じですね。

本日は開店と同時にお店に行ってみたのですが、既に開店待ちのお客さんが6名ほど並んでいました
開店前からお客さんが待ち構えるお店....期待が高まります。


・それでは入店していきましょう。
DSC_1948_00001
店内はカウンター席とテーブル席があります。

お店の中の照明は明るいわけではなく、少し薄暗めの店内、落ち着いて食事ができる雰囲気ですね~。

セルフサービスの飲み物がお水ではなく、麦茶が入っていた点には少し驚きました。 


・次はメニュー表を見ていきましょう。

DSC_1957_00006
お昼のランチは「北海道産 超希少部位「しんしん」」を使ったローストビーフ丼が定番。

本日もこれを目当てにこのお店に来たわけです。

お値段は864円(税込み)
かすれて見えなくなっていますが、右上に大盛り+100円と書いてありました。

はい、もちろん大盛りで注文しました!
1000円札一枚でお会計ができるのは楽でいいですね~、早速注文しました。

ちなみに、開店と同時に入店したのが6名、その内全員がローストビーフ丼を注文。
圧倒的人気メニューですね。


・注文後10分程度...
DSC_1949_00002
お肉の鎧をまとった、ドンブリが到着。

見た目はお肉がたっぷりと使われていますね、お肉の中にご飯が隠れているみたいです。

早速黄身を割りまして....
DSC_1953_00004

それでは早速頂きます。

....

しっとりとしたお肉が美味、ソースがパンチを出してる!
DSC_1955_00005
ローストビーフはかなり薄く切られているが、逆にそれが良い。
理由としては、噛み切れないということがなく、食べやすい、それでいて噛むほどお肉のエキスがしっかりとでてくるから凄い。

そして、そこにしっかりとしたインパクトを与えてくれるのが、程よく酸味のあるオニオンソース。
このソースはご飯にもしっかりとかけられているので味にムラが無く、食べる側からするととてもうれしいです。

そして、とてもスッキリとした赤身が旨い!!

下に入っているご飯は柔らかめ、たまたまかもしれません。

総合的に見て、改めてお肉の「生」状態の旨さを知らされる一皿でした。


~余談~
一応今回は大盛りにしてみましたが、ガツンと食べ応えのある商品と言うより、お肉の旨味を噛みしめながら食べる事をおすすめ。

ガツガツ食べると、ペロリとなくなってしまいます。



____店舗の詳細情報____

↓本日のお店↓
「ゴーゴーイレブン」



それではまた次回の記事にて会いましょう! 


ランキングに参加してみました。
もし記事が良ければ1クリックお待ちしています!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

旨いステーキが食べたいならここ!!「Three Side」が雰囲気良し、味よしの凄いお店だった!

どうも皆様、本日はいかがお過ごしでしょうか?

先日、「ブログの更新が肉ばかりではないか」との指摘を親から受けました、
街中で食べ歩きをする場合お肉の焼ける香ばしい匂いについ誘われてしまうのですよね。

というわけで、本日もお肉です!


本日のお店は夜はオシャレなバー、お昼はお手頃価格でステーキを食べられる素敵なお店

Three Side」 

さんに行ってきました。


・それではまずは外観から見ていきましょう。
DSC_1940_00016
窓越しからも素敵な装飾が見えるコチラのお店。

ちらりと覗くを、少し学生が入るには厳しい雰囲気かな?
と思いましたが、一歩踏み行ってしまえば、笑顔が素敵な店主と、店員さんが温かく迎えてくれました。

さて、気になる営業時間です。

[月〜金]

ランチ:11:30~14:30(L.O 14:00) 

ディナー:17:30~22:00(L.O 21:30)


[土・祝]

17:30~22:00(L.O 21:30)

ランチ営業なし

定休日:日曜日
 


とのこと、ランチの時間が2時間と短いので、ご注意を。


・それでは早速入店していきましょう!
DSC_1927_00008
木の温もりがほっこりとする店内

とてもおしゃれなお店ですね、装飾品も統一感があります。


お席は、テーブル席とカウンター席があります。

カウンター席は背もたれの無いイスなので少し不安定で、
若干ギシギシとなる音も気になりました。

DSC_1938_00015
外から見えていた装飾品も良いセンスです。

冬の雪が積もった時期には更に見栄えが良さそう。

DSC_1919_00002
カウンター席は


・お次はメニュー表です。
DSC_1920_00003
コルクボードにクリップで止められている点が個人的には良いと思いました、雰囲気出てますね~。

お店のコンセプトは
「本格ステーキとカナダ風料理が食べられるお店」

店内にはカナダワインも常備しているみたいです。

DSC_1921_00004
コチラがランチメニュー。

1000円ちょっとでステーキが食べられますね、
400gまでが上限、ハンパでは無い量ですね....
DSC_1923_00005
本日はランチパスポートに記載されていましたメニューを注文。

DSC_1924_00006
poroco12月号を購入すると使えるようになるパスポートです。

1500円が1000円になるので大変お得に食べることができました。

メニュー名は
「THREE SIDEランチ」
上カルビ100g、牛筋ハヤシ、サラダ、スープ

中々贅沢なランチメニューですね。

DSC_1926_00007
カウンター席の目の前には、チョークで書かれたメニュー表がありました。

注文が入ってから焼き始めるので、
店舗の奥から聞こえるお肉のジューッと焼ける音がたまりません!


スポンサーリンク

・10分程度で商品が到着しました。
 DSC_1931_00011
もう、写真を撮らずに手を付けてしまいそうなほど、美味しそう。

お肉の具合はレアで注文しました、良い焼き加減ですね、何よりもハヤシライスが実に気になる。

DSC_1932_00012
ステーキにはこちらのステーキソースをかけて頂きます。

ニンニクの効いた醤油ベースのソースですね、ステーキとの相性は言わずともの事。

それでは、まずはステーキから食べていきます。


では、頂きます。

....


店舗に見合わずパワーの感じるお肉だ!
DSC_1937_00014
お肉は塩と胡椒がたっぷり、結構な濃い味ですね。

ガッツリとしたアメリカンステーキといった感じ。

しかし、赤身がとても美味しいですね~、やはりお酒との相性が良さそうな味
ほのかに香るニンニクの香りがまた食欲を刺激します。

次回来店する機会があれば、300gほどがっつり食べてみたいです。


付け合わせのスープとサラダですが、

サラダにはそこにマカロニがしいてあり、ドレッシングとの相性も中々、
キャベツもシャキッシャキとしており、付け合わせとしての名脇役でした!


少し気になるのがスープだったのですが、何味?
と聞かれると、何味とも答えにくい味です。


・お次は気になっていたハヤシライスです!
DSC_1930_00010
牛すじがタップリと入ったハヤシライス、
見た目がいかにも「美味しそう」って感じのオーラが出ています。


それでは、頂きます。

....

柔らかなすじ部分に、深みの感じるハヤシが旨い!!
DSC_1936_00013
しっかりと煮込んだ牛すじが入った一品、
これはこのお店に来たら絶対食べてほしい。

トマトの酸味を抑えたコクのあるハヤシに、牛すじがホロホロと崩れる旨さ。

売り切れ次第終了とのことなので、お早めに。


夜はステーキとお酒をたしなむ大人のお店。
ランチは手軽にお肉楽しむ、ちょっと贅沢なお店。

友人などを誘っていくと「おぉ~」と言いわれる店間違え無しですね!


 
まとめ
  • ハヤシライスは売れきれ次第終了、お早めに!
  • 駐車場は無いのでご注意を。
  • 注文後にキッチンから漂うお肉の焼ける香りを楽しんで!



↓本日のお店↓
Three Side




↓合わせてホームページもどうぞ↓ 


それではまた次回の記事にて会いましょう! 


ランキングに参加してみました。
もし記事が良ければ1クリックお待ちしています!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

11月のお店まとめ!今月の一番のオススメ店はどこ?

ブログを書き始めて、すでに2ヶ月。

始めたばかりのときは、記事をどう書けばよいのかまったく分からず、
「りんごの皮むきで指を切ってしまう」と思えるほど不安定な書き方でした。

とは言っても、まだまだ自分も未熟者ですけどね~、もと言語力を身につけなくてはいけません!


さて、今月のアクセス数ですが、先月約先月の2倍の数値

「6527PV」となりました!
(PV=ページ表示回数)

いつもご愛読頂きありがとうございます


しかしながら、世の中にはこの数値の倍以上を1日で獲得する方もいますからね....
もっと頑張らなくてはいけませんね。


それでは早速今月のジャンル毎の記事をまとめていきますよ~。

ジャンルを少しわかりやすく改善してみましたので、是非ご覧ください。

____________________________
ジャンル一覧
(クリックorタップでジャンルの所まで飛びます)
____________________________





ご飯系ジャンル



麺系ジャンル


中華系ジャンル


肉系ジャンル


パン系ジャンル


甘味系ジャンル


居酒屋系ジャンル


日常系ジャンル



そして今月のオススメ店は....

DSC_1414_00008

(クリックで記事が閲覧できます)

水餃子ならぬ炊き餃子が売りのお店。

(炊き餃子とは?)
炊き餃子とは、鶏挽肉と野菜を練り込んだ餡をちょっと厚めの皮で包み、鶏ガラスープで炊いて作る餃子のこと。 もつ鍋・水炊き・豚骨ラーメンなど飲食業界に数々のトレンドを巻き起こした九州・博多発祥のご当地メニューです。 博多では鉄鍋で焼く「ひとくち餃子」も有名ですが、現在、通な人にウケているのが「炊き餃子」。
もちもちっとした皮の中に、肉汁が閉じ込められており最高に旨い!!
この先もグングンと気温が下がります、そんな時期こそ食べたいお鍋です。

と言う訳で、今月のオススメ
「東京炊餃子」
さんとなりました!

食べ歩きを始めて、最近猫舌が治ったかな...と思いましたが、全く治っておらず
本日もお口の中が良い感じにヒリヒリしております。

それでは、今月12月も頑張って食べ歩きます!


それではまた次回の記事にて会いましょう! 


ランキングに参加してみました。
もし記事が良ければ1クリックお待ちしています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

この記事を書いている人の情報

222
名前:オワタン

学生の身ながら、街中で食べ歩きをし一眼レフで旨い物を見つける学生。

学業が終わり、就職したらブログ名をどうするか考える日々、
最近は少しずつ食べる量も増えてきて、大盛りを余裕で食べられるようになりました。